2019-08-18から1日間の記事一覧

戦争と日本人

私が未だ幼かった頃(昭和39年~41年)地域の七夕祭り等に両親と出かけると、ずらりと並んだ夜店の間に軍服を着て手が無かったり足が無かったりする大人がアコーディオンやトランペット・ギター等を奏で募金を募っている人達がいたことを記憶の片隅に留めて…

お盆の贈り物

お盆の御仏前等を送ってくれる姉がいる、毎年どこぞの百貨店で購入した高価な物が多い、最も姉夫婦には子供は無く旦那は一流企業を今年定年で再雇用で働いている。我々にしてみると日頃目にしない物が多く老舗の物が殆どである。有難いのだが何んとなく格式…

組み立て家具

ホームセンターなどで売っているソファーや組み立て家具は買わない方がいい、職人がしっかり作った物と比べると耐久性も美観も雲泥の差である。コスパを考えても高い商品を購入することをお勧めする。我が家にある水屋箪笥は40年の歳月が経っても殆ど変わら…

いい加減どうでもいい

歳をとると、まあなんでもどうでもよくなるものだ。若い頃は何かと格好付けや拘りがあったがそんな事はどうでもよくなる、つまりよりシンプリフィケーションが進み自然体になってくる感じである。いつ死んでもいいやとも思える、これからの日本を考えるとね。

原動力

何かを始めるにしろ、仕事を続けるにしろ何かしらの原動力が必要である、所謂モチベーションだ。いい理由づけが見つからない場合は不純でもいいので何か探し出して信じ込むセルフコントロールが必要である。

変化

毎日毎日同じことを繰り返ししていると生活に変化が無いので効率は良く安定はしているものの何とも味気ない日々を送る事になる。生活に変化を与えるには、何かを始めてみるか何かを発見し調べる事が必要である、何もお金をかけずに生活に変化を与えよう、少…

お盆休みの最終

大手企業は今年は9連休でゴールデンウィークの10連休の後に夏も大型連休となった、色々と出費も重なり大変ではあるが、休みが多い事はいい事だ。一方連休に関係ないサービス産業の人は地獄の年である、不公平を感じる。何れにしろ最終の休みの日くらいは家で…